過去記事で書いた、某社の部長さんにオオクワのメスをあげたお返しに、オスを2匹いただきました。
72mm
70mm
産地までは確認できなかったが、立派なオスにビックリ。
ブリードが楽しみ。
過去記事では7月ぐらいにペアリングスタートかなとか書いていたのですが、GREEのコミュの人に色々教えてもらい、今年はオーソドックスに、GWスタートにしてみようかと思い直しました。
4月ぐらいからスタートして、GWに産卵セット、みたいなカンジで。
2月15日にショップに行った際に、パプアキンイロクワガタ Lamprima adolphinae を衝動買いしてしまいました(^^;
パプキンは以前少し殖やしていた事があったので、安心感もあって、つい...
パプキンはやっぱり可愛い。
メスが若干緑がかっており、一緒に売られていたメスがしっかり青いペアよりも若干安かった。
しかし、青い子達と割り出し日が一緒だったし、たぶんそれらと兄弟だろうから、次世代で青が出るだろうと。
家で様子を見たら、すぐに餌を摂っている事が確認出来たので、ペアで1つのプラケに入れてしまう。
数日で交尾も確認出来たので、一週間程ペアで暮らさせて、あとは、ダンゴになるぐらい湿らせたマットをプラケにギューギューに詰め、真ん中に穴を開け、メスだけを投入。
オスとは別居です。
このセットでメスは産卵をして、一週間ぐらいで地上にあがってくると、どこかのサイトで見たのですが、一週間過ぎても出てこないなぁと少し心配していたら、セット10日目にプラケの壁面から卵を確認できました。
とりあえず一安心。
卵は20℃~23℃ぐらいで、18日ぐらいで孵化との情報があるので、ま、とりあえずメスが出て来てから18日ぐらい空けてから割り出し(というのかな?このセットでも)すれば良いかな?
2009-03-02
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿